経営理念
日本の伝統文化の深遠な精神と美を通じて
心を育み、
新たな価値を生み出す
ビジョン
世界中の人々に、
日本の伝統文化と美の魅力を通じて心地よい変化をもたらし、
共感と啓発の輪を広げる
ミッション
日本の伝統文化と美を核とした
コンテンツと活動を通じて、
心の美と豊かさを提供し、
次世代に伝承し、
革新を導く
価値観
敬意と継承:
伝統文化への深い敬意と、
その価値を次世代へ継承する
責任を重んじる。
創造と協力:
グローバルな視点でのコラボレーション
により、
新たなアイデアと価値を創造する。
深化と気づき:
伝統文化からの学びと洞察を通じて、
より深い気づきと成長を追求する。
経営方針
革新的な伝承の促進:
伝統文化の精髄を尊重しながら、
新たな視点と方法で
次世代に受け継ぐ取り組みを推進する。
クリエイティブなコラボレーション:
ラグジュアリーブランドや
トップクリエイターとの協力を通じて、
伝統工芸を新たな高みへと昇華する。
心地よい美の提供:
日本の伝統文化や美を通じて、
人々の心と美意識を育み、
心地よい変化をもたらす。
ロゴについて
メゾン・ド・柿崎のロゴには、柿崎の家紋「五三桐」をあしらっています。この家紋は、約1000年前の京都にルーツを持つ柿崎家が、武家として、600年前に秋田へと移り住んだ歴史を物語っています。
今の私たちがあるのは、代々受け継がれてきた先祖の軌跡と努力の賜物。その感謝の想いを常に胸に刻み、このロゴを象徴として掲げています。
シグニチャーカラーには、日本を代表する桜の色と、代表が留学時代にインスピレーションを得続けた、パリ「ホテル・リッツ」のブルーを採用しています。これらの色彩は、伝統と洗練が調和するメゾンの理念を映し出しています。
会社概要
合同会社 メゾン・ド・柿崎
所在地
京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地
設立
2022年9月
代表者
柿崎 潤子
事業内容
講習事業、コンサルティング、アートディレクション、執筆
取引銀行
三井住友銀行、GMOあおぞらネット銀行
お問合せ